むちまるCH【イシンホームで注文住宅】

イシンホームFC工務店で注文住宅により建築しました。お役立ち情報を発信していきます。

【注文住宅】意外と不要だった設備等について

注文住宅はフルオーダーなので、基本的に「これは必ず使うだろう」と考えて設備選びをするはずなのですが、いざ入居してみると「何のために付けたんだっけ?」と感じるようなものもあります。

 

そこで、今回は我が家において「意外と不要だった設備等」を動画および記事でご紹介いたします。

youtu.be

※是非高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願いいたします(*^^)v

 

①二階廊下の電源

二階廊下

二階廊下には何と2か所もコンセントを設けたのですが、残念なことに両方とも一度も使用したことがありませんw

 

この電源を採用した理由なのですが、掃除機を使用するために設置したという次第です。

ところが、我が家が選んだ掃除機はスティックタイプのコードレスクリーナーだったのでした。

 

その結果、コードを差す必要がないのでこの2つの電源は完全に不要なものになってしまいました・・・

2階廊下の電源は他に使う用途もないため、今後も直近では使用予定はないのですが、何とか使用する用途を生み出すことができればと思います(*^^)v笑

例えば、コンセントタイプの非常灯等が考えられます。

 

とはいえ、この2つの電源は不採用にしてコストカットしてあげれば他に費用をかけることができたので、悔やまれるところです。

 

②お庭の照明と電源

お庭の電源と照明

お庭でバーベキューをすることもあるだろうと思い、両方とも採用にいたりました。

ただし、大変残念なことに友達が少ないことをすっかり忘れておりましたw

全くバーベキューをする機会がありません・・・

 

その結果、この2つも全く使用出来ておりません。

電源は将来業者さんが機械等を使用する際に必要が生じるかもしれないのでこれでも問題ありませんが、照明については本当に不必要だったと感じております。

 

③門柱の照明

門柱

我が家は門柱と玄関ドア上にそれぞれ照明を採用しました。

 

玄関ドア上は人感センサーが備わっており、暗くなると大変重宝するのですが、門柱の照明については自分で電源を入れるタイプであるため、今まで一度も使用できておりません・・・

 

また、この2つの照明の距離がかなり近いため、ダブってしまっている感が否めません。

こうした照明は間隔を考える事が非常に大事だと思いました。

どちらか一つを無しにして、コストカットに努めればよかったと感じます。

 

④吹き抜け周りの照明

吹き抜け

照明の話ばかりで申し訳ありませんw

 

吹き抜け周りには3つの照明を採用しました。

1.壁付け照明

2.間接照明タイプの照明

3.テレビ真上の照明

以上3つになります。

1つ目の壁付け照明については、ケルトン階段の足元を照らすことができるため大変重宝しているのですが・・・

 

間接照明タイプの照明については一度も点灯させたことがありませんw

というのも、照明の電源がダイニングのスイッチニッチにしかないため、ここまでわざわざ電源を付けにいくことがないからです。

こうした照明は電源の場所が重要であると痛感しました。

 

テレビ真上の照明についてはすぐ近くに電源があるのですが、これまた全く使用できておりません。

テレビ真上の照明というと暗くなりがちで必要になりそうなところですが、意外とそうはなりませんでした。

というのも、リビングそのものの照明がかなり明るく、併用することがないからです(>_<)

ここは実際に住んでみないと分からない問題だと思いました。

 

まとめ

今回は意外と不要だった設備等についてご紹介いたしました。

何か無理やりでも使用用途を考える事もアリだと思うのですが、家づくり中の段階であれば、思い切っていらないものはコストカットしてしまうこともありだと思います!

(もちろん我が家は既に入居しているのでそうした後戻りはできませんが・・・)

 

それでは今回の記事はここまでです。

最後までご覧くださり誠にありがとうございました(*^^)v

 

今後は電気料金の改善にも努めていきたいと思います!